撤退について

2003年12月20日
本日の戦争で、
指定戦でしたが、明らかに人数負け、及び全滅寸前の状態で、二つのポータルともA,G共にPLを
食らっておりました。
この状況で、撤退をするように指示が出たのですが、その場合に撤退をすべきかという事を少し疑問に思いました、なお、私は撤退に賛成しましたし、そのようにSHOUTもしたので、撤退肯定ですけれど 考え方はいくつかあるものの
1.このまま無駄に長引かせても、食われるだけの状態なので人が減り、戦況が更に悪化するのでやむを得ない。

2.建て直しが不可能な状況だったら、退いても問題はない。

3.指定戦であり、他に戦場が作られないので、撤退は認めない。

4.相手側の同意があれば撤退してもよい。

5.撤退することで、先に撤退し、戦場に数名残った状態になることによって人が減るので撤退するべきではない。

他にも色々とあるかもしれませんが、貴方のご意見をお待ちしております。貴方の一票が日本を変える。
ってどうやって意見聞くのかを私が聞きたい。

お口直しに本日の某人(日替わり)の格言
「ガードカーテンMTが一撃だなんて、マイトは兵器っていうよりも戦略だな。」
だそうです。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索