非時香菓とも書きますね。

そう、今は冬なのです。
冬と言えば炬燵、炬燵といえば蜜柑。
なのでこれは欠かせませんね。

でも頭の中では未だに秋なのです。
主にこれね。

1.夕焼小焼の、赤とんぼ
負われて見たのは、いつの日か

2.山の畑の、桑の実を
小篭に摘んだは、まぼろしか

3.十五で姐やは、嫁に行き
お里のたよりも、絶えはてた

4.夕焼小焼の、赤とんぼ
とまっているよ、竿の先

覚えてる歌詞なんて普通、1番と3番だけですよね?
4番まであったなぁ、とか想いながらも1番3番しか出てきませんでした。

最近、まとまった時間が取れないので日記を書くことくらいしか出来ないんですよね。
だからネタがないんです。
ワサビ巻きでも食べようかしら。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索