また

2005年6月3日
時間が在ればTCもやりたいものですね
メモリ壊れてビープ音はいていて修復面倒でした。
そして時間も足りなくなってきましたよ。

忙しいことは良いことです。か?

追伸。
最近、声楽のCDを数枚かったりしてました。
「バスク奇想曲」と「プニャーニ式前奏曲とアレグロ」

この二つは良い曲だ。

まぁ

2005年4月19日
また忙しくなりそうな今日この頃。
メインクエスト 誘惑
が出たので一人でラビD行ってきました。
12歳/LV28で倒せた模様。

ぶっちゃけサキュよりもメタルスケルトンが沸く部屋のほうがよっぽど怖いっちゅうね。

にくぽ

2005年3月25日
マビノギしてましたヽ(゜▽、゜)ノ

やっとこ「勤勉な」が取れましたよ。

大変ですね。

2005年3月16日
腹が減って気持ちが悪い。
ルエリ鯖3chでStreamでやるぽヽ(゜▽、゜)ノ!
ぶ?とかもかっさらってくるかな。

追伸。
最近ここ重たいですね。

SUGEEEEEEEEEEEEEEEE

2005年3月10日
これ。
ttp://qlink.queensu.ca/~3jj1/(www.gprime.net)____mariopianist2.wmv

あと、アメリカの選挙は凄いな、と思った。
ttp://under.gprime.net/media/video/2004votingmachine.wmv
今は反省している。
Gvの後に暇だったんでADいってきました。

まぁね。
93の81%になりました。
で。
テラ(DL)のメテオで死にました。
フースーヤとゴルベーザのWメテオでも死にました。

つまり
DLに3回ぬっころされた。ヽ(゜▽、゜)ノ
手伝って貰ったおかげで
作って三日目でジョブ43転職出来ました。
ついでにその後ジョブ31まで上げました。
マビノギは3/16からオープンβ始まりますね。

鯖2チャンネル3辺りでStreamでやると思いますので、出会ったらよろしく。

まぁ、名前取れたらね。

マビノギ?

2005年2月28日
やってました。四日間。
最終記録
レベル:20
年齢:15
ダンジョン:アルビソロ可、キアペアハーブ部屋まで。

頑張ったよヽ(゜▽、゜)ノほんと。
テスト用キャラってことで近接遠距離魔法薬草生産全部取りましてね。APたらんっちゅうねん。
タイトルはラッキーボーイばっかつかってましたが。

最後はキアダンジョンにゾンビアタック。
デスペナ気にせず装備も気にせず死んでも生き返り突撃。これだね。もう無敵。

まぁ、あれ
オープンにまたやろうかねヽ(゜▽、゜)ノ

リスク、リターン

2005年2月24日
御機嫌よう皆さん。

ふと思ったこと。
物事を知ることが幸せだ、という人もいれば、物事を知らないことが幸せなんだという人もいる。

対象となる事象によって変わりはするものの、この二人の性格がよく現れていることだと思う。

ハムレット型ドンキホーテ型では無いけれども、私は後者の保守的な方なのだと思う。

知ることによって得られる利益、そのことさえも知らなければ自分は不幸だとも何とも思わないわけでして。

つまり、大きな幸福を得られる変わりに幾分かのものを失うくらいならば、元よりそれらに進むことを選ばない方がいいのだと思っているようです。
どちらにせよリスク無く得られるならそれに越したことはないのですが。

この辺り、やはり変わらない日々を求める性格なのかと思っています。
つまらないことではありますけれどね。

私は、失った物に対する喪失感を非常に強く感じるようでして、変わりに得られた物でそれを補おうというくらいだったらば始めからそのものを得ない方が良い、という考え。

某人が書いていたネット人格とリアル人格云々の話ではないですが、直に自分に降りかかってくる問題が起こりえない場合においては、本来自分が望んでいる物ではない方を選ぼうという事が頻繁に起こるのだと思います。

簡単に言えば、リアルで倹約家だったり堅実な人、言い方を変えれば小さくまとまってしまった人なら、ネットでは多少のギャンブルに進んでみるような事が多くなるのだと思いますね。

何が言いたいのかよく分からないな。
つまり……ですね……
病み上がりは テンションが 可笑しいぞ!
ってやつじゃないかな?うん。

で、今回の話を纏めてみるとどうなるかというと。
私は とても 真面目で 正直な 素晴らしい 人ですよ。
って話なんですよ。もうね、これは周知の事実。常識。
渋川(群馬)で聞いたら九割五分二厘そう帰ってくる。そんな日がいつか来るといいですね。
私は群馬に住んでいる訳じゃないですが。
体調が悪いと、ツッコミもボケも咄嗟に出てこなくなりますよね。

それで自分の体調を知るのはどうかと思いますが。

うん。

2005年2月23日 日常
取り敢えず寝ることに専念しようじゃないか?
今日は鼻血が止まらない。

そろそろ寿命だよね

風邪を引いた

2005年2月21日 日常
頭が痛い
つまりだね。

寝てきます。

追い打ち

2005年2月21日
ハッピーアイスクリームやポコペンでつっこみを受けた。

ちゅー・ちゅー・たこ・かい・な
で数を数えていてもつっこみを受けた。
貴方の地方はどっち?

じゅおーん

2005年2月17日 日常
皆さん御機嫌よう。
呪怨、見たけどストーリーがよくわかりませんでした。
某命的氏も書いていましたけど、やはり生態的恐怖よりも重要なのは

サプライズと鬱。これだね。
例えば、映画館で見ているといきなり足下をゴキヴリが走っていく。

もうこれは、怖いなんてもんじゃないよ。
言葉では言い表せない。
下手なホラー映画どころか、一流物のホラー映画ですら越える驚愕が其処にはある。

まぁ、個人的には
トワイライトゾーンは面白かった。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索