時間がががが

2004年9月22日
なひ。とっても。

今、気が付いた

2004年9月13日
命的?と話していて思ったんだが

レールガンナーってレールガン使ってないよな?
ってことでクロム彗星でした。

3戦して私用で時間無くなって完。
育てどきなのに。

ヽ(゜▽、゜)ノ時間くれ

今気が付いた

2004年9月10日
最近、人間不信です。

治るのに十五時間はかかると思います。

ウッセヽ(゜▽、゜)ノ

近況報告

2004年9月3日
忙しくて

時間が

なーいヽ(゜▽、゜)ノ

TCしたいです。

OK,ポパイ

2004年8月31日
昨日の反動で、今日はあまりCAVEをやる気が起きませんでした。
ですが、戦場に出ても邪魔になるだけなので
兵科LVを大体9くらい上げてオツりました。
ついでに、もう一匹、ユニットを買えることに気が付いたので
LV30レーダーをうって、後々使えそうなROCを二機にしました。
アクティブブースターを持って帰ってないので、上位に上がってスプキを買い換える頃が出番かな

帰還初日

2004年8月30日
本日(昨日)帰還しました。
持ち帰りユニットは
バズノイドV
スプキデューク
本当は、スプキIIまで育てたかったのですが気力が持ちませんでした。
持ち帰り装備は無し。
アクティブブースター持って帰れば良かったかなとちょっと後悔。
で、初日の作業。
初 心 者 C A V E
ユニットを一機多くもて、かつゼストが三機ということもありまして
レーダーを一機買い足して、所持ユニットは
バズ*12 スプキ*12 ゼスト*3 レーダー*1 と相成りました。
結局、初心者CAVEでLVを9-10-6-10まで上げました。
初心者CAVE終わった頃にはレーダーがLV28にorz

その後、先に帰還したでぶ?、後から来たにょきさを加えてカイCAVE2へ。
しかし、ここの入ってすぐにGGで待機し動かない人などに耐えられなくなり、外CAVEへ行きました。
そうすると首都横横で紫vs赤戦が始まっていたらしく、そのストールに来た敵に我々CAVE組もカットされました。
全ユニREINでやっていたために多少、問題が生じたものの、取りあえず時間もあるしまったりとCAVE内でまったりとチャットをしておりました。
CAVE残り15分、ストール戦残り10分ほどのところで、本戦が負け。
その後、ストール戦に敵がなだれ込んできたものの、残り5分ほどのところでストール戦は紫の勝ちで終わりました。
その間に我々は最後のREINを済ませて、さあ行こう、とそのときです。
にょきさがREINをしようと出口に向かっているとなんと
守備ってるよママンorz=3
何故、先ほどの戦闘で勝った後に攻めるなり撤退なりしないのか非常に疑問に思いました。
まぁ、我々も時間がないのでCAVEを終わらせて事なきを得ました。
その後、二人は落ちたものの、私はTAC59だったので一人で中位CAVE2で必死にスプキを出していましたとさ。
そしてTAC60 CLO5 EDU6 MECH5の、兵科LV11-13-7-9まで上げて終わりました。
ところで
AIRLV7-ゼスト3機、これはまだ許せるものの
SPELV9-レーダー1機。これは頑張りすぎ。
----------------------
ラインより上は874文字でお送りしました。
CAVEに疲れましたが、当分は籠もると思います。

構造改革

2004年8月29日
帰還計画が浮上したために、SPEを上げる必要がなくなりました。
そこで、何か面白いユニットはないかと思いましてね。
選ばれたのがペリウス、これだね。

MAGE
TANOSHIIIIIIIIIIIIIIIIIヽ(゜▽、゜)ノ

訃報

2004年8月27日
世界的な音のでるサンダル奏者高橋・アレクサンドリア・武藤さんが、公演先のパリで病死しました。
高橋さんは、昼の部が終演した直後から、体調の不良を訴え、かなりやばいものを尻と言わず口と言わずぷしゅーぷしゅー吹いていましたが、いつもの通り、音のでるサンダルを履いたままのたうち回っていたために、七転八倒するたびにきょっぴきょっぴ愉快な音がして、ほうっておかれました。
その為、高橋さんは、自分でも、これは楽しいことなのだと思いこもうと努力し、一旦は、かなり楽しくなったものの、やっぱ、アウトでした。
突然の訃報に、国際音のでるサンダル協会スタンハンセン会長は、最後まで、音のでるサンダルと共に歩み続けた、高橋に敬意を表し、協会より、スーパーファミコンを送りたい、とのコメントを残し、力の限りペンライトを振っていました。

関係ない上に古いね。ごめん。

心機一転

2004年8月26日
持っているユニットを整理して、今のジオクに足りないと思われるユニを買ってみました。

また飽和状態になってきたら必要な物に買い換えるかも知れません。
バリ>トールにしておきました。

HT>AA不足が深刻なので、FEに買い換えましたが、育つまでは戦力外ですね、ほんとに。

バズ>いや、買い換えたらKILL稼げないんで勘弁 ヽ(’ω’)ノ

取り敢えず、様子見でFEの前に爆撃など使ってみたのですが、やはり制空の無さと被JAMの長さが非常に辛い。
被JAM対策に両用エクソかステオリ、
或いはAA不足に対し、FEを作る、これらに葛藤しましたが。
両用エクソ>FP低すぎ、てかエクソならAAにしておきたい。
ステオリ>エネ切れでTKを頼もうにも、制空無いとそれも困難
という結果、FEに決まりましたとさ。

もうちょっと育たないと何も言えませんけれどね。

まぁ、なんだね

2004年8月21日
実力って言うのは、所詮、運を引き寄せる物の一つでしかないんですね。

ふと思った

2004年8月18日
所持ユニット
HT バズ バリ とその補助

私は一体戦場で何をすれば良いのでしょう?^^^^^^^^^^^

ふむ

2004年8月9日
本日朝2時頃TCに入りました。

ヽ(゜▽、゜)ノ・・・・
奇兵隊4人 他2人ヽ(゜▽、゜)ノ・・・・
戦争終わってごっつい減りました。
その後二戦、味方3敵2くらいの戦争をして落ちましたとさ。

ちょっとしたこと

2004年8月7日
追加で買ったROC*2にようやっとあくてぶなブースターが付きました。

これでもうちょっとは死ににくくなれるのですかねぇ。

まぁ、エネが今の課題ですけれど。
(’A`)ヴァー
な日が続きます

なんだろう

2004年7月29日
とても日記に書きたいことがあった。
思い出せない。
なんだっけヽ(゜▽、゜)ノ

追伸。
今日はにくの日です。

ほっほ

2004年7月26日
時間くれ、まじでorz
空から恐怖の大王がふってくるらしいですよ。

懐かしいですね。

夏の日は意識落とし

2004年7月17日
暑くて壊れそうです。

私が。
今日はもうパソコンは控えて涼みに出かけるぽー。
知人の家かコンビニに。

という無駄な一日を過ごしました。

ディテクターな日々

2004年7月15日
HT+ディテ+ROC。
ごめん、操作難しいやorz

取り敢えず、バリをメインに上げてSPEのLVを上げないとどうしようもない気がします。
欲しいユニは多いのですけれどねー

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索