そういえば2/14は

2005年2月16日 日常
ヴァン・アレン帯がどうのこうのという話でしたね。
みんな、この日は科学に興味を持ったのでしょうかね?^^
うん。
ROの話なんだけどね?

今日、レイドCが3枚出たんだよ。
ペアだから一人当たり1.5枚分。
およそ4.2M。
それにね、溜まっていたエルを17個売って、凡そ1.1M。
合わせて5.3M。
更に持っていた金額が2M程度でしてね。
7.3Mあったんだ。
それでだよ。
紫2 青14開けてみました。

これによって、運によって得た金銭を見事に消化することができたのです!

ははは。

後、ADで悪魔HB出たのでこれで何とか破産は免れたわけで。

箱の結果?
貴方の心の中に、あるはずですよ?
ニクニクしい人の日記を探しても見あたらなかった。残念だ。

話は変わりまして、私の日記はとても真面目に地球のためを思って書いているので笑える場所は余り無いのですが、その御方はとても面白い日記を書いているのでしょう。見習いたい物です。

真面目極まりない私ですから、面白いことを何一つ言えません。
それが悩みなのですよ。

ボケとつっこみで言うならば、ずば抜けてツッコミに傾いていると100人のイナバ社員に聞いたら46人がYesと答えると思います。

なぜなら、私の書く日記は主に日本経済についてでして、それでもってなんちゅうかもうあれっぽいような内容を書いているので読む人も真剣にならざるを得ません。

所謂一つの日本経済目録?みたいな内容なんですよ、この日記は。

ヽ(゜▽、゜)ノ←この顔文字だってですね、人生の悲壮感や絶望感を表した物で、決して明るいものではないんです。

ヽ(゜▽、゜)メ(゜▽、゜)メ(゜▽、゜)ノ
どうでしょう皆さん。悲しみが伝わってきましたか?
それでは御機嫌よう。

追伸:日記に求められている物、そう、それは感動。
どれくらい感動的かというと、スッポンが月に行く位感動。
ハッピーアイスクリームすらも相手と同時に言うくらい感動。
オー人事に電話して弦楽セレナードを流すくらい感動。

私の日記はそれくらい感動出来ますよね?
RO、やってみました。
やることと言えば、この間出たジョカCとカリツCの代金を貰うこと位だったのですが、無事それらを受け取れたのでSヘルム二つ買ってみました。
そのおかげでもう金ないぽ。な状況に陥りました。

で、翌日にプリを探して騎士団に行ってきました。
出したのはLV91クルセ。
経験値を40%程稼いだ頃には、エルも16個ほど溜まっていたので帰還。
レアはやっぱり出ないというのが常。骨兜だけでした。

で、骨兜が売れるまではやはり待機ということに相成りまして。

また翌日。
露店を出して貰った骨兜の代金を受け取り、一路精錬の旅へ。

もうね、ジュノの精錬所しか信用出来ない。

と言うわけでジュノでSヘルムを精錬した結果。
片方は+6成功、もう片方は+6で折れるということになりました。

結局DEFは変わらない物の、エルダーCを刺すことでINT122になりSP回復量が増えちゃったりなんかしたり、イヤリングを神官にできたりで微妙な戦力UPとなりました。
その後、WIZで来ないか?と狩りに誘われて時計4Fで三時間ほど狩り。
その後、2時間の休憩を挟んで次はGvということでクルセで出て参りました。

特に書くことはありませんが、無事にB2砦を取れたということで帰還。

にょき氏と騎士団に狩りにいって、にょき氏が眠くなったということで帰還し終了となりました。

にょき氏というのは昔TCのジオクに居た人で、エチョとかならしっとるかもしらんな。

追伸:一日、三食をそれぞれ米二合食べる。ということをしてみたら、日本人に生まれたことを後悔しました。それだけ。
ちょっと時間が出来た、これはそんなお話。
TC,やってみました。
それで、所持ユニットを見たらスプキ、バズというとても痛い編成なんですね。
なのでスプキを売ってAIRを買ってみた物の……

TEC3とかだとぶっちゃけ役に立たないんですよ。全くもって微塵もね。
かといってCAVEるのもなんだかなぁ、というときにふと思い出したんですよ。

そうだ、ユウスコのキャラに入れば良いじゃないか。とね。
それで、ユウスコのキャラで三戦ほどしてみたんですよ。
途中で一回レジ長になっていたというアクシデントもありましたが。

それで思ったんですが、あれね、あれ。

ジャナク多すぎ
おかげで爆撃がとても楽しめました。
守備三連勝っていうのは結構気持ちがよいものです。

でも、LV120かつ兵科も最大だと結構飽きが来るの早いですね。
レーダー一機以外LV120っていうわけですからね。

追伸 MTの編成、二機どうやって補いましょう?

模様替え。

2005年2月7日 日常
日記の色を微妙に変えてみました。
素朴な色を使っていこうかと思いましてね。
セピア色とか、結構好きなんですよね。
イカスミは嫌いだけどね。
だから皆さん、イカスミは送ってこないで下さい。

閑話休題
どうせ文字しか読まないのですから、目に優しいものにしようというのも考えました。
全体的に、淡くかつ少し暗めの方が良いのではと思ったのですが、そうすると日記の雰囲気が暗くなるのではないか?というわけでしてこのような配色になりました。

少し時間があったので色々なパターンを試して、これに決まったわけです。ぶっちゃけ対して変わってないんですけど

そうそう、地味にロマンシング サガ -ミンストレルソングに期待してます。
買う予定の人、手に入ったら教えて下さい。

ねんがんの ロマンシング サガ -ミンストレルソングを手に入れたぞ!
・そう かんけいないね
>殺してでも うばいとる
・ゆずってくれ たのむ!!
を決行する気はありませんが。

エキサイトな日々

2005年2月6日
ついに、それは来週付近からの休暇になるように思えます。 こんにちは。

たとえようもなさ、忙しいのですが、長い間毎日が続いたのが悲しい、なって、休暇になるとき、決してそうしません。

スケジュールがこれで変化して、忙しい状態で再現するとき、泣きますが、一方、私は良いですか?

転生がROに来るように思えますが、その頃不可能であるLV99を作りながら考えるので、それをあきらめましょう。

ウイルスセキュリティを消して、TCで一時的な上位に上がるのを目指すのは、そうです。また、良いです。

さまざまに、ゆっくり、ある、一時的である、そして、時間缶のBecause。心落着きがまだ必要です。

時間の缶のBecauseは何か良いものです。

話は変化します。
それがマビノギですが、残念なことに破られて、待たれたので、我慢強くオープンβさえ待つことができ
るだけです。

多くの問題で、旅行はまた、お金と共に本当でプレーしにどこかに行くのも難しいのですが、
したがっている気持ちです。

本当に刑期を勤めたことができた後に、あなたは、それが深いと思うべきです。

スケジュールは、決心がつかない人と、本当に、的を射た言葉です。

考えが良いのですが、現在だけが時に軸で不可能であるので、今日について考えましょう。

しかしながら、また、「エキサイト」における人も真剣です。

それは習慣がちょっと間の上である文でした。
TC,鯖を選ぶと固まっちゃうわけですよね。
たぶん、ウィルスセキュリティが働いて凍るんだとは思いますよ。
だからといって、アンインストすると最近ウィルスメール多いから不便なんですよね。

もう、どうしましょう?

後もう一つ。
もっているクラシックのCD,一曲目が大体、ヴィヴァルディの四季なんですが、何故でしょうかね?

おかげでこの曲を聴くと胃が痛くなるんですよ。

もう、どうしましょう?
普通無いよね。

そんなお話は置いておいて、別の話をしましょう。

最近、無性に目が痛いんですよね。
なぜだかは分かりません。眼科に行こうかとおもってはみたのですが、それもなんだかなぁ、と思いまして。
目が乾いているのかどうだかも曖昧ですので、もう一言、こういうしかないんですよ。
なるようになれ。

ヒャッホウ

2005年1月29日
徹夜明け、寝ようと思って布団にはいり……
ああ、喉が乾いたなぁとか思いながら、起きる気力がなく、結局そのまま寝たらですね。

4時間後起きたら、喉が痛かったヽ(゜▽、゜)ノなんでやねん
というわけで、知り合いに1dayを一枚貰ったので土曜日になってすぐに入金しちゃったりなんかしたわけですよ。

土日を使って遊ぼうという魂胆が見え見えですね。皆さんは気を付けましょう。

というわけで、繋いだら伊豆ベンチに数名おったわけやね。
ほんまにもう、皆さん廃人でもう見てらんない。みたいな気分を醸し出しつつも、まほっちや気楽さんやらと共に計6人で監獄へ行きましたとさ。

因みに、そのとききくてぃーさんはマザボを取り替えているとかでお留守番よお留守番。

混んでいる中、ぼちぼちと狩りをしていましたとさ。
気楽さんが眠くなったとかで帰還して清算。
その後、まほっちが暇そうにしていたので拉致って1時間ほど時計地下2Fへ行きました。
言い忘れていましたが私はWIIIIIZ様を使っちゃったりなんかしてたんですね。

そしてここも結構混んでいたのですが、割と稼げました。
1時間で経験値20%位。五時間籠もればレベルップですよレベルッポゥ。
たった2時間の事でここまで日記が書けるとは
日記に書くようなネタが相変わらず無いんですよね。

単に覚えていないだけなのかも知れませんが、それはそれでまだ若いので辛いなぁ
一応応募してきました。
楽器ひきてーんだよヽ(゜▽、゜)ノ

まぁ、当選するかも微妙な上に、時間があるかも微妙なわけで。
だから、私はまだ言えるんだ。

指がもげそうだと。

右足の小指をぶつけたんだ。
もうまさにクリティカル。致命的。

コルニィエは言ったんだ。
不幸はこれを語ることによって軽くすることができる。

でもね……
語っても痛いわ。
生きることが大切ならば、その為に必要な行為も大切ではないでしょうか?
例えば働くこと。
例えば寝ること。
例えば食べること。
そう、人生に置いて、ものを食べると言うことはとても重要なことなのです。
その日の夕食が明日の生きる希望をもたらすと言うことは言うまでもないのです。
私はニクを食べる覚悟はできている。しかし、私と食卓で会見するという厳しい試練への準備がニクの側でできているかどうかは別問題なのです。
つまり、食費が嵩んでしまうと、他の部分が疎かになってしまうのです。
ですが、先日申し上げました通り、私には趣味という物が御座いません。
ですので、食費を多少増やしても問題が無いのです。

ですから、私は明日、ニクと謁見しようと思います。

美味しい物を食べるといいよ。うん。

太平天国

2005年1月13日
こう、同じような日々が続くとネタが無いんですよ。

面白い事がおきないものか

万国東和

2005年1月13日
友達と親友や恋人との違いっていうのは
相手や自分が踏み込んで欲しくない場所の一歩先に踏み込ませて貰えるか、または踏み込めるかなのですよね。

立ち入り禁止の一歩先?

時間がない事が

2005年1月10日
時間って言うのは不思議なモノですね。

自分が何かやりたいことがあるときに限って、無いものなのですから。

実際、私が何か楽しんでいるときは時計の回転速度上がってるんじゃね?って感じです。

その逆もまた然り
非時香菓とも書きますね。

そう、今は冬なのです。
冬と言えば炬燵、炬燵といえば蜜柑。
なのでこれは欠かせませんね。

でも頭の中では未だに秋なのです。
主にこれね。

1.夕焼小焼の、赤とんぼ
負われて見たのは、いつの日か

2.山の畑の、桑の実を
小篭に摘んだは、まぼろしか

3.十五で姐やは、嫁に行き
お里のたよりも、絶えはてた

4.夕焼小焼の、赤とんぼ
とまっているよ、竿の先

覚えてる歌詞なんて普通、1番と3番だけですよね?
4番まであったなぁ、とか想いながらも1番3番しか出てきませんでした。

最近、まとまった時間が取れないので日記を書くことくらいしか出来ないんですよね。
だからネタがないんです。
ワサビ巻きでも食べようかしら。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索